妊娠検査薬
市販の妊娠検査薬は、生理予定日の約1週間後から使用できます。私の場合、最後の生理開始日から35日目の日に、市販の妊娠検査薬で検査しました。すぐにクッキリと陽性反応がでましたよ。用心深い私は、さらに4日後に再検査したのですが、2回目もすぐに陽性が出ました。そして次の日産院デビューしました(^^)
【注】妊娠検査薬を試す前に、医療保険の確認をしておきましょう。保険未加入の方や保障内容が十分でない方は、検査薬購入と同時に、保険の資料請求も始めた方がいいですよ。産院に行く前に保険に加入しておく方が賢明です。詳しくは「保険は大丈夫?」のページで。
以下に、有名な妊娠検査薬を紹介します。どの検査薬も、わずか1分で判定結果が出ますよ。より正確に検査したい方には、デジタル表示のアラクス チェックワン デジタルがおすすめです。(実店舗では購入が恥ずかしい方もおられるかもしれませんが、リンク先のお店ではネット購入することが可能です。)
・わずか1分間ではっきり判定。 |
|
・1分間で判定結果が出ます。 |
|
・1分間で判定結果が出ます。 |
【備考】2009年6月に薬事法が改正され、一部医薬品のネット販売が禁止となりましたが、2013年1月11日に最高裁判所が「薬事法の改正は無効」と判断し、医薬品のネット販売が認められました。(現在購入可能です。)
@−(2) |
BACK |
@−(3) 妊娠検査薬 |
NEXT |
@−(4) |
|
|||
(1)妊娠の兆候を知るために (2)妊娠の兆候 (3)妊娠検査薬 |
(5)結婚前の妊娠
|
→ (姉妹サイト)節約主婦の節約術−妊娠の兆候へ
|
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
当サイトの紹介 |
私の体験を元に、妊娠生活中の注意事項やおすすめの出産準備用品などを紹介しています。
|
おすすめ情報 |
産前・産後に必要なマタニティウェアはこちらで紹介しています。 |
当サイト人気のページ |
1位:体型リフォーム下着 2位:保険は大丈夫? 3位:必要な栄養素 |
スポンサードリンク |
Location : 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産TOP > @妊娠の兆候 > (3)妊娠検査薬 |
本ページに掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
なお、当サイトにはプロモーションが含まれています。
Copyright (C) 2006-2020 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産 (ninnsinn.com) All rights reserved.