つわり いつから
つわりの時期は個人差がありますが、妊娠4〜15週の時期に、3〜4週間続きます。私の場合は、妊娠7週〜9週くらいにありました。ちょっと食欲がないかな〜っていう感じです。でも、好物なら食べられたから、つわりと言っていいものかどうかわかりません…。
つわりがひどい人にとっては、非常につらい時期だと思いますが、頑張って乗り切りましょう♪かわいい赤ちゃんのためです(^^)
つわりの症状と、その対処方法をまとめてみました!
気分が悪い・吐く |
何かに熱中して、気分転換しましょう。私は、自分の結婚式のビデオを見て、気分を持ち直しました。 |
臭いに敏感に |
嫌な臭いは、避ける! |
食欲不振 |
とにかく何でも冷やして食べるといいですよ。トマト・果物・麺類・お茶漬けがおすすめ。野菜ジュースなんかいいかも。 |
眠い・だるい |
好きなだけ寝ましょう♪赤ちゃんが生まれたら、しばらくは寝れません。今のうちだヨ! |
私のママ友が、今二人目を妊娠しています。彼女はつわりがひどくて、
「食べるのも、お料理を作るのも嫌。」
「旦那さんや一人目の子には、手作りのものを食べさせてあげたい・・・」
「人が作った物は食べれる^^」
という状況なので、一時的に食材宅配を利用しているそうです。彼女のように『つわりがひどい時』は、頼れる物に頼った方が賢いですよ。「食べなければいけない」とか「作らなければいけない」と気負わずに、気楽に『つわり』を乗り越えられるといいですね(^^)
妊娠生活中に必要な栄養素のページでは、おすすめの「食材宅配」をまとめていますので、参考にしてください。
【妊娠の兆候・初期症状】 が見られたら・・・ |
|||
|
A−(1) |
BACK |
A−(2) つわり |
NEXT |
A−(3) |
|
|||
(1)出血 (2)つわり いつから (3)腹痛・下腹部痛 (4)注意すべき点 |
(5)不安な時は?
|
→ (姉妹サイト)節約主婦の節約術−妊娠初期の症状へ
|
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
スポンサードリンク |
お役立ちサイト |
流行のマタニティ用品・出産用品がお手頃価格で揃います。ランキング必見♪ |
おすすめ情報 |
産前・産後に必要なマタニティウェアはこちらで紹介しています。 |
当サイト人気のページ |
1位:体型リフォーム下着 2位:保険は大丈夫? 3位:必要な栄養素 |
スポンサードリンク |
Location : 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産TOP > A妊娠初期症状 > (2)つわり |
本ページに掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
なお、当サイトにはプロモーションが含まれています。
Copyright (C) 2006-2020 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産 (ninnsinn.com) All rights reserved.