赤ちゃん服


買うものリスト

品 名

必要数

備 考

短肌着

3〜5枚

直接赤ちゃんに触れるので、いい物を。

長下着

3〜5枚

秋冬生まれの赤ちゃんはあるとイイですよ。

コンビ肌着

3〜5枚

ベビー服を着せる時に便利です。

ベビー服

3枚

新生児サイズはあまり買わないで!

 

mama club 半袖コンビ肌着 (保湿成分をプラス) M83743P

新生児ツーウェイオール

新生児肌着10点セット

 短肌着?コンビ肌着?聞き慣れない単語ばかりですよね〜。私も初めてのことで、チンプンカンプンだったのを覚えています。以下に簡単に説明しますね。

短肌着・長下着

 短肌着は、赤ちゃんが一番最初に着る下着です。寒い時は、その上に長下着を着せて、調節します。素材は綿100%がおすすめです。でも、これも、季節によって変えてもいいと思います。誕生から3ヶ月くらいまで着ていました。
 私は、春生まれのベビーに綿100%とガーゼ素材の2種類を選びました。新生児の間で家にいる時は、短肌着+長下着の2枚しか着せていませんでした。お出かけの時は、コンビ肌着+ベビー服って感じです。

 新生児のお肌はとてもデリケートなので、いいものを選んであげてくださいね。妊娠中のお天気のいい日に、一度水洗いしておくと気持ちがいいですよ。

病院では、短肌着と長肌着が一体になったものを着せてもらっていました。着脱が楽々でした。アイデア商品ですね。秋冬生まれの赤ちゃんは、このタイプがいいと思います。 ベルメゾンネットで売っていますよ。

コンビ肌着

 コンビ肌着は、形は長下着に似ていますが、裾にボタンが付いています。それを止めると二股に分かれて、ズボンになります。長下着だと、足を活発に動かしたら、裾がめくれ上がった状態になってしまいがちですが、コンビ肌着なら、このような事態が防げます。また、ベビー服を着せる時の下着として便利です。

 体験談ですが、サイズがちょうどの物を着せないと、足がボタンとボタンの隙間から出て、あり得ない状態になってしまいます。大は小を兼ねるといっても、この場合はNGでした。

ベビー服

ベビー服は、大きく分けて3種類あります。

  • カバーオール・・・1枚で全身を包める機能的な服

  • ボディースーツ・・・下着にもアウターにもなるもの

  • ツーウェイドレス・・・ドレスとカバーオールの2通り

 おすすめは、ツーウェイドレス。ツーウェイドレスは、首のすわっていない赤ちゃんでも、着脱がしやすく便利です。 新生児のうちはドレス、大きくなったらカバーオールとして、成長に合わせて長く着用できます。

ママとペアルック

ベルメゾンネットで買えます。

 

おすすめのお店

 

 

無料でもらえるベビー用品のカタログ

 

 

 

D−トップ

出産準備用品

BACK

D−(1)

赤ちゃん服

NEXT

D−(2)

調乳用品

 

 

D

(1)赤ちゃん服

(2)調乳用品

(3)おむつ・衛生用品

(4)お風呂用品

(5)ねんねグッズ

 

(6)おでかけ用品

(7)買って役立ったもの

(8)役立たなかったもの

(9)レンタルの利用

(10)新生児のおもちゃ

【B−(7)マタニティウェア

→ 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産のTOPへ

→ (姉妹サイト)節約主婦の節約術−出産準備用品

▲ このページの先頭にもどる

 

D  

生まれてくる赤ちゃんのために準備しておかなければならないものを紹介。

(1)赤ちゃん服

(2)調乳用品

(3)おむつ・衛生用品

(4)お風呂用品

(5)ねんねグッズ

(6)おでかけ用品

(7)買って役立ったもの

(8)役立たなかったもの

(9)レンタルの利用

(10)新生児のおもちゃ

[B−(7)マタニティウェア]

 

 

 

妊娠の兆候

1

生理が来なかったら妊娠?

初期の症状

2

妊娠生活中で最も重要な時期?

妊娠生活

3

妊娠生活中にしておく事・注意点

私の体験記

4

私の妊娠・出産
体験記

出産準備品

5

生まれてくる
赤ちゃんに

お金の事

6

出産費用・
出産手当金

産後ダイエット

7

出産後の
体型維持のために

出産後

8

各種手続き
出産報告・内祝い

育児(別館)

9

赤ちゃんグッズ
幼児教育教材

 

知らなきゃ損ョ!

メンテフリー(マタニティ用品関連_通年掲載)

ベルメゾンには、先輩ママのアイデアで作られたお役立ちグッズが満載です。口コミも載っているので、参考になりますよ。


 ディズニーの英語のサンプルCDが無料でもらえます。私ももらったのですが、すごくいい歌が収録されているので、何度も聴いています。サンプルでも充分役立って大満足♪マタニティの人ももらえます。申し込みは公式HP⇒「ディズニーの英語システム

当サイトの紹介

私の体験を元に、妊娠生活中の注意事項やおすすめの出産準備用品などを紹介しています。
 妊娠・出産に関わるお金のことや、産後ダイエット成功談などもありますよ!

 

プレママになったら

 妊娠・出産に必要なアイテムは、ベネッセ運営の出産・育児に役立つ 「たまひよSHOP」で揃います。

たまひよSHOP 初たまガイド

人気商品

アカチャンホンポの人気アイテム必見です♪

当サイト人気のページ

1位:体型リフォーム下着

2位:保険は大丈夫?

3位:必要な栄養素

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

 

Location : 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産TOP > D出産準備用品 > (1)赤ちゃん服

 

初めての方へ免責事項リンクについてリンク集お問い合わせプロフィールサイトマップサイト内検索

1.妊娠の兆候

2.妊娠初期症状

3.妊娠生活

4.私の体験記

5.出産準備用品

6.出産費用・手当

7.産後ダイエット

8.出産後にすること

 

本ページに掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

なお、当サイトにはプロモーションが含まれています。

Copyright (C) 2006-2020 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産 (ninnsinn.com) All rights reserved.