児童手当金

  児童手当金は、育児費をサポートするため、支給される手当金です。3〜15歳の子どもは1人10,000円/月、3才未満の子どもと第3子以降 (12歳まで)は15,000円/月。4か月分ずつまとめて、年に3回もらえます。しかし、所得制限があるので、もらえない場合もあります。

もらえる条件

  1. 0〜15歳児の子がいること

  2. 日本に居住していること

  3. 生計を一にしていること

  4. 所得が限度額を超えていないこと。加入している年金の種類と扶養家族の人数によって異なります。

毎年6月に「受給資格」確認のため、「現況届」を提出する必要があります。用紙は、役所から前もって送られてきます。

申請時期

 出産後できるだけ早く。申請した翌月分から支給されるので、誕生月に手続きするのが理想的。 さかのぼっての申請はできません。

申請先

住んでいる市区町村役所の児童課

 

 

 

E−(7)

出産育児一時金

BACK

E−(8)

児童手当金

NEXT

E−(9)

乳幼児医療費助成金

 

E

出産費用

(1)妊婦検診費用

(2)分娩費用・入院費用

(3)マタニティ用品代

(4)出産準備用品代

(5)内祝い

(6)その他(行事など)

 

 

出産手当金

(7)出産一時金・出産育児一時金

(8)児童手当金

(9)乳幼児医療費助成金

(10)出産手当金

(11)育児休業給付金

(12)失業給付金

(13)医療費控除

(14)所得税還付金

→ 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産のTOPへ

→ (姉妹サイト)節約主婦の節約術−出産費用・出産手当金・出産一時金

▲ このページの先頭にもどる

 

E  

妊婦検診・出産に必要なお金と国・自治体・勤め先などから給付されるお金を解説。

出産費用

(1)妊婦検診費用

(2)分娩費用・入院費用

(3)マタニティ用品代

(4)出産準備用品代

(5)内祝い

(6)その他(行事など)

出産手当金

(7)出産育児一時金

(8)児童手当金

(9)乳幼児医療費助成金

(10)出産手当金

(11)育児休業給付金

(12)失業給付金

(13)医療費控除

(14)所得税還付金

 

 

 

妊娠の兆候

1

生理が来なかったら妊娠?

初期の症状

2

妊娠生活中で最も重要な時期?

妊娠生活

3

妊娠生活中にしておく事・注意点

私の体験記

4

私の妊娠・出産
体験記

出産準備品

5

生まれてくる
赤ちゃんに

お金の事

6

出産費用・
出産手当金

産後ダイエット

7

出産後の
体型維持のために

出産後

8

各種手続き
出産報告・内祝い

育児(別館)

9

赤ちゃんグッズ
幼児教育教材

おすすめ情報

出産・育児に役立つ 「たまひよSHOP」

産前・産後に必要なマタニティウェアはこちらで紹介しています。

必見!格安エステで産後ダイエット

当サイト人気のページ

1位:体型リフォーム下着

2位:保険は大丈夫?

3位:必要な栄養素

スポンサードリンク

 

 

Location : 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産TOP > E出産費用・出産手当金 > (8)児童手当金

 

初めての方へ免責事項リンクについてリンク集お問い合わせプロフィールサイトマップサイト内検索

1.妊娠の兆候

2.妊娠初期症状

3.妊娠生活

4.私の体験記

5.出産準備用品

6.出産費用・手当

7.産後ダイエット

8.出産後にすること

 

本ページに掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

なお、当サイトにはプロモーションが含まれています。

Copyright (C) 2006-2020 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産 (ninnsinn.com) All rights reserved.