私の体重推移表
私の妊娠中と産後の体重の変化を表にしてみました!
体重増加の最大値は、+8.5sです。なんとか理想的なところで抑えられました。
出産直後から1ヶ月間は+4sのままで変化がありませんでした。ちょっと焦ったけれど、里帰りから戻って普段の生活がスタートすると、順調に減少していきました。里帰り中は、赤ちゃんと一緒に寝ていただけっだったので、当たり前かな。
体重はすぐに戻ったのですが、お腹の皮膚の状態を回復させるるのは手ごわかったですヨ。一度膨らませて伸びた風船は、もう元通りにならないでしょ?そんな感じ。 しかし、産後1年ほど経つと、伸びた皮膚もなんとか回復してきました。今では、すっかり妊娠前と変わらない(つもり)です・・・。 |
|
産後リフォーム成功の決定的な要因は、よく分かりませんが、私が日常生活で心がけていたことなどを、次ページ以降にまとめました。参考にして下さいね。
F−トップ |
BACK |
F−(1) 私の体重推移表 |
NEXT |
F−(2) |
|
|||
(1)私の体重推移表 (2)母乳で産後ダイエット (3)産後の食生活 (4)産後体型リフォーム下着 (5)産後のサプリメント |
(6)ヨガ・ピラティス (7)エステでダイエット
|
→ (姉妹サイト)節約主婦の節約術−産後ダイエット・産後リフォームへ
→ (姉妹サイト)節約主婦の節約術−ダイエット食品・健康食品サンプルへ
|
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
おすすめ情報 |
産前・産後に必要なマタニティウェアはこちらで紹介しています。 |
当サイト人気のページ |
1位:体型リフォーム下着 2位:保険は大丈夫? 3位:必要な栄養素 |
スポンサードリンク |
Location : 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産TOP > F産後ダイエット・産後リフォーム > (1)私の体重推移表 |
本ページに掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
なお、当サイトにはプロモーションが含まれています。
Copyright (C) 2006-2020 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産 (ninnsinn.com) All rights reserved.