産後ダイエット・リフォーム中の食生活

 私は、産後ダイエットに成功したと言っても、食事制限は全くしていません。その頃は、母乳をたくさん出すことだけを考え、食べて食べて食べまくりました!

 そう、産後は、体力が低下しているのに加えて、母乳生成もするので、カロリーを多めに摂っても、脂肪はちゃ〜んと消費されるんです。

 私が気をつけていたことは、以下のようなことです。

  1. 朝昼晩の食事は必ずとる
  2. レトルト食品やスナック菓子は食べない
  3. 納豆・牛乳・卵は毎日食べる
  4. アルコール・カフェインは控える
  5. 毎食、具だくさんのスープ(味噌汁・シチューなど)を食べる
  6. 心身ともにリフレッシュできる時間を持つ

 別に、難しいことではないでしょう?いいおっぱいが出ますよ〜。おかげで、私の赤ちゃんは病気知らずで育ちました。

 当時、私が気に入っていたものを紹介しますね!

マルチビタミン 約30日分

 体力低下にはとりあえずコレ。私は、いつもファンケルです。高品質なのに安価がうれしい♪

 また、補助食品だけでなく、毎日の食事はもちろん重要。つわりの時期は仕方ないにしても、その時期が過ぎたら、1日3食、きっちりとした食事で栄養を摂らなくてはいけません。赤ちゃんのためにも、頑張ってお料理しましょう。とはいうものの、お腹も大きくなってくるし、お買い物も大変になってきます。そこで、おすすめするのが『食材宅配』。私も、妊娠・出産を機に食材宅配を注文するようになりました。赤ちゃんを出産した後も、かなり重宝するので(赤ちゃんを連れて買い物に行くのはかなり大変です)、妊娠中から始めておくと焦らなくていいですよ。以下におすすめの食材宅配を紹介します。資料請求やお試しセットで、よく吟味して、自分に合ったところを選ぶといいと思いますよ。

■食材が届くサービス

生協の宅配 【関東】

私が妊娠した時に入会したのが生協の宅配 。とても便利なので、今も継続しています。特に、娘が赤ちゃんだった頃は、おむつやベビーフードなどでお世話になりました。


楽天ネットスーパー

楽天ネットスーパー(マルエツ・KINOKUNIYA・シミズヤ・東急ストア・らくらく宅配)は、生鮮食品から日用品まで豊富な品揃え。お店・エリア(主に関東)によっては、即日宅配も可能。楽天ポイントが貯まるのもうれしいですね。

楽天カードで購入するとお得です!

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
Oisix(おいしっくす)

テレビの露出も多くて、有名なOisix。私も時々利用しています。(私のお気に入り商品 → 木次牛乳)すでに25万人も試したという、送料無料の『お試しセット』は絶対にお得だと思います。


らでぃっしゅぼーや

国産野菜・有機野菜など、おいしいお野菜の食材宅配サービス。現在、全セット最大半額の初回割引特典があり、気軽にお試しできますよ。
私も試しました → らでぃっしゅぼーやの感想


■「食材+レシピ」が届くサービス


食材宅配のヨシケイ

食材宅配のヨシケイ は、レシピ付き食材宅配サービスです。栄養士が考えた献立なので、栄養バランスも安心。毎日献立に悩まず、お買い物の手間も省けるという嬉しいサービス。私の友人、近所の方もよく利用していますよ。

 

F−(2)

母乳で産後ダイエット

BACK

F−(3)

産後の食生活

NEXT

F−(4)

体型リフォーム下着

 

 

F

(1)私の体重推移表

(2)母乳で産後ダイエット

(3)産後の食生活

(4)産後体型リフォーム下着

(5)産後のサプリメント

(6)ヨガ・ピラティス

(7)エステでダイエット

 

 

 

→ 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産のTOPへ

→ (姉妹サイト)節約主婦の節約術−産後ダイエット・産後リフォーム

→ (姉妹サイト)節約主婦の節約術−ダイエット食品・健康食品サンプル

▲ このページの先頭にもどる

 

 

F  

産後ダイエットに成功した体験談。実際に使用していたリフォーム下着や産後のサプリメントを紹介。

(1)私の体重推移表

(2)母乳で産後ダイエット

(3)産後の食生活

(4)体型リフォーム下着

(5)産後のサプリメント

(6)ヨガ・ピラティス

(7)エステでダイエット

 

 

 

妊娠の兆候

1

生理が来なかったら妊娠?

初期の症状

2

妊娠生活中で最も重要な時期?

妊娠生活

3

妊娠生活中にしておく事・注意点

私の体験記

4

私の妊娠・出産
体験記

出産準備品

5

生まれてくる
赤ちゃんに

お金の事

6

出産費用・
出産手当金

産後ダイエット

7

出産後の
体型維持のために

出産後

8

各種手続き
出産報告・内祝い

育児(別館)

9

赤ちゃんグッズ
幼児教育教材

 

スポンサードリンク

 

おすすめ情報

出産・育児に役立つ 「たまひよSHOP」

産前・産後に必要なマタニティウェアはこちらで紹介しています。

必見!格安エステで産後ダイエット

当サイト人気のページ

1位:体型リフォーム下着

2位:保険は大丈夫?

3位:必要な栄養素

スポンサードリンク

 

 

Location : 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産TOP > F産後ダイエット・産後リフォーム > (3)産後の食生活

 

初めての方へ免責事項リンクについてリンク集お問い合わせプロフィールサイトマップサイト内検索

1.妊娠の兆候

2.妊娠初期症状

3.妊娠生活

4.私の体験記

5.出産準備用品

6.出産費用・手当

7.産後ダイエット

8.出産後にすること

 

本ページに掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

なお、当サイトにはプロモーションが含まれています。

Copyright (C) 2006-2020 妊娠の兆候・妊娠初期症状〜妊娠生活・出産 (ninnsinn.com) All rights reserved.